グループホーム 輝望の家
(きぼうのいえ)




認知症の方々が快適に
楽しく暮らせる家でありたい
やさしく見守りながら
自由な時間を過ごしていただく
輝北総合ケアセンター内にある、認知症の方々を対象にした施設です。入所者数は最大9名とごく少人数で生活をしています。このため、スタッフとの関係も密になるほか、入所者様同士のふれあいも多く、大家族のような雰囲気です。寝食、レクリエーション、機能訓練などをすべてこのエリアの中で行うため、環境の変化が少なく安心して過ごすことができます。
自由な時間が多く、束縛はせずに見守りながら、お菓子作りや貼り絵制作などの活動をしています。季節を感じる野外活動も行います。
概要
理念
あなたを十分に理解し寄り添い、あなたらしい生活をお手伝いします
あなたが今まで築いた家族や地域との絆を大切にします
ご利用できる方
- 鹿屋市に住所があり、介護保険認定において要支援2、要介護1~5の方で認知症と診断された方。
- 症状が安定されている方。
- 暴力等、他の入居者様への迷惑がかかる恐れがある場合は、入居をご遠慮頂くことがあります。
個人情報の保護について
- 個人情報については、厳重に保管いたします。又、個人情報の使用に関しては、事前にご本人やご家族に書面にて同意を得ます。
施設案内
平面図

利用料金
介護サービス基本料金
スクロールできます→
| 要介護1 | 要介護2 | 要介護3 | 要介護4 | 要介護5 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 基本料金 | 765 | 801 | 824 | 841 | 859 |
| 初期値加算 | 30 | ||||
| 医療連携体制加算 | 37 | ||||
| サービス提供 体制強化加算Ⅰ |
22 | ||||
| 小 計 | 介護度に合わせた基本料金 + 該当の加算 | ||||
| 処遇改善加算Ⅰ | 小計に「18.6%」を乗じた金額が加算 |
|---|---|
| 合 計 | 小計 + 処遇改善Ⅰ |
(単位:円)
- 初期加算:入居後30日間に限り、1日につき30単位が加算されます。
介護保険外サービス料金
| 食事代※1 | 1,230 |
|---|---|
| 居室料 | 800 |
| 水道光熱費 | 480 |
| 寝具代 | 200 |
| 合計 | 2,710 |
- 1:食事代 朝食(280円)昼食(500円)夕食(450円)・喫食数に応じて請求いたします。
施設概要

- 開設年月日:平成19年9月25日
- 認知症対応型共同生活介護・介護予防認知症対応型共同生活介護(事業所指定番号4690300076)
お問合せ先
グループホーム 輝望の家(きぼうのいえ)〒893-0201 鹿児島県鹿屋市輝北町上百引1919-1
TEL:099-471-3456
FAX:099-471-3457












